取り組み

日豊エンジニアリングでは、「教育」、「品質」、「環境」、「事業継続力強化」、「従業員の健康増進」の5つに積極的に取り組んでいます。
それぞれの取り組みについてご紹介いたします。

教育
入社時は1ヵ月間かけて丁寧に研修を行います。
また、社外の研修会、技術セミナー、現場見学会に参加するなど、技術習得の支援をしています。

品質
品質管理と業務効率化のため、社員が各テーマ毎のグループに分かれて活動を行っています。
要領書作成、社内標準データの作成など、色々な事に取り組んでおり、1年に1回、活動報告会もしています。
当社はISO 9001 : 2015認証を取得し、品質管理の国際基準を満たしています。

環境
社内の環境改善のために、モラルサーベイ、メンター制度、衛生委員会を導入しております。
ゴルフ、マラソン、スキー、登山、キャンプなど共通の趣味を持つ仲間で集まり、サークル活動も盛んです。
当社は「かながわ治療と仕事の両立推進企業」で認定されております。従業員が安心して働き続けられる職場環境の整備を目指しています。
認定を受けた4つの取り組み
事業継続力強化
令和元年11月5日 中小企業等経営強化法に基づく「事業継続力強化計画」の認定を受けました。

健康優良企業
2023年度も5段階評価で★4つを獲得しました。

ISO9001取得
令和7年7月25日 ISO 9001 : 2015 の認証を取得しました。

かながわ治療と仕事の両立推進企業
令和7年9月3日「かながわ治療と仕事の両立推進企業認定」につきまして、ゴールド企業に認定を受けました。
