社員インタビュー

R.T.さん
(入社3年目)

自社について
Q1. 在籍している部署やチームのご紹介をお願いします。
エンジニアリング本部の配管設計2Grに所属しています。2Gr.では主に配管や構造の解析を行っています。
配管は金属でできているものがほとんどなので、中に熱いものや冷たいものが流れると伸び縮みしてしまいます。その伸び縮みすることで、配管の接合部分に亀裂が入ってしまうことなどがあるので、そのようなことが無いようにソフトを使って健全性を確認しています。熱による伸び縮みだけではなく、地震が起きても大丈夫な設計もしていますよ。
Q2. 部署やチーム内にて担当されているのはどのような仕事ですか?
今は先輩の下で作業指示をしてもらいながら作業をしています。
解析ソフトにデータ入力をすることが主な作業ですが、入力するデータが多いので、自分の入力したデータに間違いがないかチェックしたり、場合によっては他の人が入力したデータに間違いがないか相互にチェックしたりしています。
Q3. ご自身の周りの雰囲気はいかがでしょうか?
私を含め、周りの人も比較的落ち着いて仕事をしていますが、雑談も挟めるような良い雰囲気だと思います。
まだ、わからないことがたくさんありますが、先輩が優しく教えてくれるのでとても居心地が良いです。
Q4. 社内制度や福利厚生について、満足していますか?
不満は特にないです。フレックス制度もあって、家の用事とかがあると、少し早めに帰ったりして有効に使っています。
私は使ったことがないのですが、はまフレンドという福利厚生があって、旅行の時の宿泊代の補助があったり、映画鑑賞の割引券とかもあるみたいなので、今度使ってみようと思っています。
Q5. リーダーや上司からのサポートやフィードバックについて、どのように感じていますか?
まだ分からない事だらけの私にも一つ一つ丁寧にサポートしてくださいます。分からない事は分からないと言い出せる雰囲気がありがたいです。
業務内容について
Q6. 1日の業務フローを教えてください。
朝は9:00少し前に出社して18:00頃に帰っています。外出することはそれほどなく、自席での作業が多いです。
忙しい時は残業もありますが、それほど多くはありません。週に1回ぐらい、グループミーティングを行なっています。
Q7. 仕事をする上でもっとも大事なスキルは何ですか?
技術的なスキルも大事だとは思っていますが、やはりコミュニケーション能力が大事だと思っています。私たちの仕事は1人だけで進めることはなくて、必ずチームを組んでいます。チームのメンバーだけではなく、お客様の担当の方ともコミュニケーションを図ることでスムーズに仕事を進められていると実感しています。
エピソード
Q8. これまで携わってきた仕事の中で、最も印象に残っているプロジェクトや課題は何ですか?
やはり一番思い入れがあるのは、入社して初めて携わったプロジェクトです。
どうしても私たち設計のお仕事というのは変更ややり直しが多いですが、最後まで一生懸命に頑張ってプロジェクトが終わったときは、とても達成感がありました。
Q9. 仕事をする上で、最も大切にしているものは何ですか?
先程も回答しましたが、やはり人とのコミュニケーションはとても大事にしています。
ちょっとでも気になることがあれば、ほったらかしにせずに、すぐに先輩たちに問合せることを心がけています。
Q10. 働く上で重要だと感じるバランス(例:仕事とプライベートのバランス、チーム内の個人と協力のバランス)をどのように保っていますか?
有給休暇やフレックス制度を上手く使って保っています。
休暇も取りやすい環境だと思っていますので、実家に帰省するときなど、長期休暇も年に何回か取っています。
本人について
Q11. あなたはどこでこの会社を知りましたか?
就活サイトの検索で「CAD 年間休日」でひっかかったのがきっかけです。
母親がCADをやっていたので、同じような仕事を探していました。年間休日も少し気にしていて、他の会社より少し多めだったのもあります。
横浜に親戚がいたのもあり応募させてもらいました。今はその親戚の近所に住んでいるので、とても助かっています。
Q12. 仕事終わりや休日は何をして過ごしていますか?
最近は動画視聴が多いですね。Netflixも観ますが、主にYouTubeです。
自分はゲームはやらないのですが、ゲーム配信を見ていると自分がクリアした気分になって楽しいです。
Q13. おすすめのリフレッシュ方法はありますか?
しっかりと睡眠を取ることです。生活習慣を崩さないように毎日、休みの日も22時に寝て7時に起きるようにしています。
寝ることで嫌なことも忘れられるタイプなので、起きればスッキリしています。
今後の目標
Q14. 今持っている短期的な目標、長期的な目標はありますか?
短期的:言われたことをしっかりとやりきる。
長期的:そろそろ後輩も入ってくるので、その子にもきちんと教えられるようになりたい。